覚え書き

優しさ

私は、人から優しいと言われることが、極度に嫌いな人間です。 宿業1 - 信心の王者たれ!にもそのキッカケは、ふれておりましたが、私が大学に入って間もなかった時に、一目惚れをした方から、振られた時に言われた時の「褒め殺し」が「優しい人」と言われた…

自己変革の心理学 論理療法入門

なぜ思考が歪むのかまず第1に、我々は生まれてから今日まで、他者に暗示をかけられて成長してきたということである。第2に、とらわれの第2の原因はshould(ねばならない)とwish(こうあってほしい)の混同である。第3は、過去へのとらわれ、つまり「取り越し苦…

インテグラル思想 AQAL

心理療法の目的は、この場合、「それ」の感情や気分を、私の感情や気分にすることである。こうして、再び影を所有するのである。苦痛に満ちた影の再所有(3人称を1人称にかえること)が心理療法の目的なのである。【インテグラル・スピリチュアリティ ケン・ウィ…

無境界 自己成長のセラピー

もっとも初めの段階であるのレベルから見て参ります。 これは、自分お立場、役割、地位、性格、能力といった、自分の1部に過ぎないものをほとんど自分のすべてだと思いこんでいるような意識レベルのことです。 意識している部分を(ペルソナ:仮面という意味か…

唯識と論理療法―仏教と心理療法・その統合と実践

これはおととい、紹介しました仏教とトランスパーソナル心理療法 - 信心の王者たれ!の中盤過ぎで出てきた岡野守也氏の著作からとなります。 論理療法についてのいくつかの洞察についてお話ししていきます。 その第1は、ABC理論をまとめたもので、『人生の困…

仏教とトランスパーソナル心理療法

まず、はじめにトランスパーソナル心理療法とはなんでしょうか?と思う方が多いと思います。そこで、トランスパーソナル心理療法の定義について列挙致します。 1:人間存在を全体的な存在として見る。 2:他のアプローチとの最も大きな違いはテクニックにではな…

空の思想史で学んだことを振り返ります。

竜樹の頃から見て、天台大師の時代に入り、大きく指向が変わったことを初めて知りました。日蓮大聖人の記述で私が読んで考えたこと。 すべての生類が仏となることが可能り、(それは南無妙法蓮華経という万物根本の法にてらされることで)すべてのものがいわば…

心の休ませ方 「つらい時」をやり過ごす心理学 2

昨日書きました心の休ませ方 「つらい時」をやり過ごす心理学 1 - 信心の王者たれ!の続きとなります。 表現されない憎しみの感情を心の底に持っていれば、気分の良い場所にいても気分は晴れない。生きることに疲れた人は生命力が低下している。はけ口を失っ…

心の休ませ方 「つらい時」をやり過ごす心理学 1

大学生になって、早4年がすぎようとしております。 1番修正できていないことは、ネガティブ思考でしょうか? 正直に言えば、精神的に落ち込んだときには、大学にすら行けなかった。引きこもりじみたことを、落ち込んだときはおおいにしました。今でも、襲われ…

中観帰謬論

私がこのことを書く際にインスパイアを受けたものは以下の通りです。 インドの宗教史 - 創価王道 中国の仏教史 - 創価王道 インド仏教における空の思想 - 創価王道 「空」とは否定作業によって自己が新しくよみがえるプロセスの原動力/『空の思想史 原始仏…

BEETHOVEN Missa Solemnis

今日の夕方、ミサ・ソレムニスのクレドを聴いておりました。 やはり、クラシックは素晴らしい!! 今、流れている曲に情緒性はあるでしょうか? ないわけでは、ありませんが、バッハやベートーヴェンの頃から比べると、今の音楽はいわゆるヒーリング・ミュージッ…

弱さ故の向上心

少し書く時間が遅れてしまいました。 私が、1番好きなアニメの言葉からです。 「フルーツバスケット」と言う少女コミックから生まれたアニメより。 17話の終わりに出てくる言葉。 私が、このアニメを見たキッカケは、主題歌を歌っている歌手の大ファンである…

思案中

最近、インプット・アウトプットのバランスが乱れている気がしております。 仮面鬱が入っているのかも知れません。 短所と長所は表裏一体といわれます。 残念ながら、短所を長所に変えることを見出せないでおります。 結果として、何事にも自信が持てない私が…

ミサ・ソレムニス

今回御紹介するのは、ルートヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェン作曲ミサ・ソレムニスです。 創価学会員がミサ曲を聴くということで、白い目で見られるかも知れません。私が初めて聴いたのは、大学1年の6月出会ったと思います。 池袋のHMVメトロプラザ店で、購入…

法華文化の展開

1週間程前に、都内最大規模の某書店にて立ち読みを致した際にたまたま立ち読みをした本です。仏教芸術・仏教文化を考える際に、興味深い記述がありました。 今回はその一節を御紹介致します。 さまざまなその欲望を、正面から肯定し、それを造形美術に止揚す…

ベートーヴェン交響曲第9番「合唱」

皆様御存知、日本の年末コンサートでおなじみの歓喜の歌で、交響曲の最高傑作としてあげらている曲です。私自身、いくつか思い入れがあります。 私が通っていた中学校では、私の長兄がその中学校に入学した頃から私が卒業するまでの10年間、音楽祭の全校合唱…

私の性格について4

そして、これは就職活動をするにあたり、学会の仲間と大学の友人2人に私の長所・短所を教えて頂きまとめたものとなります。 他人に教えて頂く前に、私の長所・短所について考察してみましたが、よく知る他人の方がやはり良く当たります。 やはり、人は、自分…

バッハ フーガの技法

トッカータとフーガ、教科書にも出ている小フーガ、映画やBGM、ヒーリング・ミュージックでおなじみのG線上のアリア、その音楽の壮大さ、精緻さ、大胆さ、精神性は、しばしばクラシック音楽、西洋音楽作品中の最高傑作とさえ評されるマタイ受難曲、今回御紹介…

青年革命の模範!! 信越は日本一なる信仰王者!!

2008.8.24 信越代表者会議での池田SGI会長のスピーチ2008.8.30-31の聖教新聞からの引用となります。 指導者の真価を問われるのは、苦難の嵐の時である。 正義を貫けば迫害される。これが歴史の常だ。【2008.8.24 長野研修道場 以下同】 信越は、青年革命の模…

「平和」と「人生」と「哲学」を語る1

学会系BBSに書き込みをする時の注意点を昨日書きました。 少しその事と関連があるところを引いて見ます。 人物の評価について煎じつめれば、やはり人物は哲学、理念、さらに深き宗教観をもっているかどうかキッシンジャー:交渉の相手の人物を理解することが…

学会系BBSに書き込みをする時の注意点

今回の沖浦氏に関する一連の騒動について感じたこととして、あまり他人の文章をきちんと読んでいないこと、自らが書いた内容を理解していないことから、炎上した面がありました。 またそういったことが原因で書き込みをしている方々*1の2極分化が起きていた…

「平和」と「人生」と「哲学」を語る

池田先生とヘンリー・キッシンジャー博士との対談集、「平和」と「人生」と「哲学」を語るを読了しました。 この本の内容につきましては、これから少しずつ紹介したいと思います。 にほんブログ村に参加しております。「ぽちっ」とヨロシク!

功徳について

今日は、私にとっての原点をテーマに、功徳を頂いたエピソードを書きました。 しかし、ここで、勘違いをして頂きたくないことが、1つだけ、ございます。 それは、「普通に努力してその結果として得たなにか」や「単なる幸運」と、「信心における功徳」を混同…

私の原点1

昨日書きました宿業の話を元に、書いて参ります。 始めに、生まれて初めて発心した時から書くことにします。 それは、中学校3年生の春を迎えようとしていた頃のことでした。 関西創価学園が初めて甲子園でBEST4に進出した春でもあったのですが、もうじき受験…

宿業1

私が、宿業と考えていることについて列挙して参ります。 何故宿業かと申しますと、私の原点について近日UP予定でございますが、この事を書き綴った方が、わかりやすいと考えたためです。 また、私自身の頭の整理も兼ねております。 では、私が宿業と感じてい…

掲示板で受けた叱咤激励2

私が、学会系BBSに書き込みを始めた頃でした。 なんでも質問箱 - 創価仏法研鑚掲示板 小野さんから、『ユーモアを理解する精神が欠如しています。あまり、生真面目なのは伸びませんよ。』と叱咤を受け私は、『小野さんの経験から、性格のネックを変えていく…

派閥

抵抗はございますが。 エリアによって生まれがちなところ、そうでないところ多々あると思います。私はどちらの姿も見て参りました。沖浦克治氏の一連の騒動でも頭によぎることがございます。 今までの経緯を考察するに、ここまで己義を言うまでは、誰も批判…

掲示板で受けた叱咤激励1

過去に受けた叱咤激励をまとめてみました。的はずれとは考えにくいレスから、抜粋したものです。1つ目は、池田先生のスピーチからです。 師が、固く、深く、青年を信じてくださったように、私も青年の勝利を信じる。 21世紀の広宣流布の全権は、諸君の双肩に…

私が学会系BBSに書き込みを始めたキッカケ

私は高校の頃から、2chには書き込みをいました。今週になってからは見てはいませんが、それまでもときおりROMをしていたり、時々書き込んでいました。 学会系BBSのROMをはじめたのは富士宮ボーイ掲示板でした。 富士宮について、何故か調べ始めた丁度2年前の…