2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

The CORRS

響きが美しい音楽を求め、ハモる音楽を求めて。今夜はアイリッシュで。 The CORRS.アイルランド出身のアイリッシュを散りばめたポップスが特徴的な、全世界で1000万枚以上売り上げ、UKチャートで1位を度々獲得し、2006年から活動を休止しているバンド。ワー…

Beethoven Sinfonie Nr.1,2,3&8

ようやく聴いて見たかったベートーヴェンの交響曲は一通り聴けました。 ベートーヴェン交響曲第1番は、ハイドンの後期交響曲を彷彿とさせるサウンド。第3楽章のメヌエットが事実上のスケルツォであることを除いて、私自身は、ベ−トーヴェンの個性をほとんど…

民主政治のあり方について、抜き書きと考察、そして決意

もうひとこと付け加えると、イスラエルの破滅の道は民主主義の結果だ。2月の選挙で与党だった中道的なカディマが不利になり、右派のネタニヤフと極右のリーバーマンが政権をとるのは、イスラエル有権者の投票行動の結果である。イランで過激なアハマディネ…

シベリウス交響曲第6番の美しさについて考えてみる

未だに、聴けば聴くほど吸い込まれていくのです。シベリウスの交響曲第6番。芸術音楽では、前衛的・実験音楽的な作品ばかりで、美しい音楽など、一部を除いて無いといって過言ではなかった時代。実際に、1990年代にはいるまで、美しい音楽は、主流ではありま…

ファウスト再読中

今夜、ゲーテのファウストを再読。グレートヒェンについて記事を作成中。言葉がなかなか出てきません。出てきてもダラダラしていてまとまらず。ゲーテは、私が1番好きな文豪です。簡潔明瞭論理的であり、含蓄に富んだ格言の数々数々。フランス文学の明晰さに…

富士山 in 水久保池

今までアップをしてきた写真と同じく2007年春、同じ日に撮影したものです。今までアップをしました青木平の住宅地の丘陵からふもとに下りると、調整池があります。それが水久保池(水久保貯水池)。昔は、大きい電柱が無く、風がない時は、きれいに逆さ富士(湖…

思索の現状

本が大幅に出遅れていることを痛感しております。特に、文学作品を読みたい。フランス文学から具体的にはレフ・トルストイの「戦争と平和」「アンナ・カレーニナ」「復活」他数冊、ヴィクトル・ユゴーの「九十三年」、その他池田先生が引用されるフランス文学作…

パッヘルベル「カノン」とパレストリーナの楽曲の共通点・相違点

もともと昨日書いた記事をクラッシュさせたため記事の再UPおよび修正となります。 パッヘルベルのカノンとパレストリーナの楽曲の共通点 1:共に楽曲形式はカノン 2:カノンは、順次進行 3:結果的に、メロディーが明瞭に聴こえること 4:旋律的・調和的な明快さ…

古代ギリシャ音楽

エキゾチックな楽器の音色や響き、中東からインドに至る(一部中央アジア)の古典音楽にも似た響きに聴こえるのです。 ピュタゴラスは音楽と数学は宇宙の秩序に通じると考え、正律音調を発見した。また竪琴をひいて精神を病む人に聞かせたといい、音楽療法の元…

御書と師弟 第8回 如我等無異と報恩

今回拝された御文は、 我等具縛の凡夫 忽に教主釈尊と功徳ひとし 彼の功徳を全体うけとる故なり 教に云わく「如我等無異」等云々 (日妙聖人御書、P1215) です。ここから、御指導を書き綴ります。 牧口先生と戸田先生は、三類の強敵と戦い抜かれ、広宣流布の…

バロック期の名曲

J. S. Bach: Air G線上のアリア、クラシックギターアレンジです。アレンジがとても良かったです。 Air on the G-string BWV 1068 G線上のアリア、通常版です。 Jesu, Joy Of Man's Desiring (J.S.Bach) エヴァンゲリオンでおなじみ、入学式・卒業式でも時折演…

何に対して絶望していたか、ようやく言葉に具現化

最近、もんもんと悩む日々多し。しかし何に対して絶望していたか、ようやく見えた。自分の長所と、それが生かせる道を見いだせていないことから生まれていることに。あるがまの自分がいていいはずがない、今のままであれば恋愛する資格すらない、今のままで…

毎日新聞への紀行文

発言席 「青年と平和」 創価学会名誉会長池田大作 危機の打開へ若き活力を 「平和は自動的にくるものではなく、若者がかかわることで確保されるものだ」 私の友人である統一ドイツのワイツゼッカー初代大統領は、沖縄の青年たちを励まされた。(毎日新聞・大阪…

物思いにふけりながら、祈る

J.S.バッハの平均律クラヴィーア曲集第1巻を聴きながら、作成中。フーガは、フーガの技法を聴いた後であるからか、カノンに目が向いているからか、あまり心に残らない。まだ努力不足か。しかしプレリュードが、心の中に入ってゆく。プレリュードを足がかりに…

Das Wohltemperierte Clavier .Teil Play Gustav Leonhardt

J.S.バッハの平均律クラヴィーア曲集がこれだけ良い曲とは思いませんでした。 ようやく、(西洋の)鍵盤音楽の旧約聖書と呼ばれてきた理由がわかってきた気がします。 バッハで、こんなに明朗な曲があるとは、思いませんでした。 今まで聴いてきた曲の中で、明…

Pachelbel's canon in D Major & Die Kunst der Fuge Canon

guitar Rockアレンジされたパッヘルベルのカノン、原曲が良いからいいと言える典型例。アクセス5600万越えしているので、既に見られている方も多いのではないでしょうか。個人的には、フュージョンやAORアレンジの方がいい気もします。初音ミクに歌わせた例…

小沢代表の公設秘書ら3人逮捕、続報

◆西松建設側から約3億円か 民主党の小沢代表の公設秘書が政治資金規正法違反の疑いで逮捕された事件で、小沢代表が関係する政治団体などが西松建設側からこの10年余りの間におよそ3億円に上る政治献金を受け取った疑いがあることが、関係者への取材でわかり…

Das Wohltemperierte Clavier 1.Teil und2.Teil Play Helmut Walcha

20世紀最高のオルガニストの1人である、ヘルムート・ヴァルヒャがチェンバロで演奏した平均律クラヴィーア曲集 第1巻/第2巻 最近、ロマン主義・表現主義・フーガがあまり好きではありません。あまり素直に聴けていないのでは、と思うこともあります。演奏は、と…

嘘は、身を滅ぼす

「常に偽る者は、己を歪ませる」哲人。嘘の悪党は人生も破綻。愚者愚者。【2009.3.2.聖教新聞 寸鉄】 嘘やデマがはびこる中、聖教新聞紙面にそれをバッサリと切る記事が増えているように思います。 嘘は一度つけば、積み重なるもの。だからこそ、人にはもち…

小沢代表の公設秘書ら3人逮捕

準大手ゼネコン「西松建設」(東京)が、政治団体をダミーにして政界にトンネル献金をしていたとされる疑惑で、献金が事実上の企業献金だった疑いが強まり、東京地検特捜部は3日、政治資金規正法違反容疑で、民主党の小沢一郎代表の公設秘書で資金管理団体「陸…

富士南西麓について思うこと 1

第2次宗門問題が起きたのは、私が保育園に通っていたような頃。よって、当時の周りの記憶はございません。行った時のVHSのVTRを見る限りでは、第2次宗門問題が起きる前までは、毎年1回は行っていたようです。小さい頃から、かなり風変わりな読書好きであった…

これで一つの段階は終わり。そして、これは、新たな始まり

今日、2週間ぶりに学生部の朝出発に行く。今日は、今回移行したメンバーの卒業を兼ねてのものだった。一言話した時に、英知の言論人にそぐわない天然ボケをしたことがヘコムものの、お笑いで勝ち足りで良しとしたい。創価家族の暖かさを身に染みながら、新た…

言論に対する姿勢

文献の「献」とは賢人の意。本来、文献とは、書かれたもの、人によって伝えられたもの、その両方を指す。仏典に出てくる「知識」知人のこと。文献や知識という言葉から、しかし今日、人間のぬくもりは、ほとんど抜け落ちてしまった。インターネットの普及は…

2009年 第34回「SGIの日」記念提言

「貨幣」に対する際限のない欲望 今回の(金融)破綻の最大の原因は、いうまでもなく、一説には世界のGDPの4倍にものぼるとされる金融資産の跳梁跋扈にあります、「暴走する資本主義」「強欲資本主義」等の言葉が飛び交っているように、本来、経済活動を円滑化…